今日のお昼はセブンイレブンで玉子とうふそうめん風を購入しました。トッピングは、ほぐしサラダチキンと緑黄色野菜ミックス。帰宅して気づいたのですが、玉子とうふそうめんなのに半熟ゆでたまごを買ってしまった!!笑まぁ、そんな日もありますよね(^^;
購入した食材の栄養成分
エネルギー:83kcal
タンパク質:2.3g
脂質:2.2g
炭水化物:14.6g
食物繊維:2.3g
塩分:2.4g
エネルギー:66kcal
タンパク質:6.0g
脂質:4.4g
炭水化物:0.6g
ナトリウム:224mg
エネルギー:93kcal
タンパク質:19.4g
脂質:1.7g
炭水化物:0g
塩分:1.0g
緑黄色野菜はエネルギー量の表示がなかったのでそれぞれ食材の重さを測りながら計算しました。なので実際のエネルギー量と少し違いがあるかもしれません。
キャベツ、ほうれん草、レタス、枝豆、ニンジン、紫玉ねぎ、きゅうり、水菜、リーフレタス、パプリカ
コンビニの食材で作ったオリジナルメニュー
今日は、麺類を食べたかったのでとうふ麺を購入しました。本当は糖質0麺が良かったのですが、売ってるコンビニ少ないですからね。とうふ麺があるだけありがたいです。
玉子豆腐を使った麺は初めてでしたがおいしかったです。普通のとうふ麺と比べるとそんなに差がないような・・・。少しコクがあったような気もします。
タイトルをつけるなら「緑黄色野菜のささみとうふ麺そうめん風」ですかね(^^;
エネルギー量:283kcal
タンパク質:30g
脂質:8.8g
炭水化物:22.8g
塩分:3.9g
120gの緑黄色野菜のおかげでかなりボリューミーでした。一回で全部食べられず2回に分けたほどです(^^;これでカロリー300以下は嬉しいですね。
タンパク質量は30g。私の今の体重から考えると1食のたんぱく質量は25g以上摂りたいのでここは合格。
味付けは玉子とうふ麺についていたつゆと、うちにある一味を少し。最近何でも一味かけてるような・・・。結構辛いもの好きだったりします笑
味はおいしかったのですが、実は私生野菜が苦手なので、食べるのに少し苦労しました。
いつもは温かい料理に生野菜をプラスしていたので気にならなかったのですが、冷たい料理に生野菜はきついですね(^^;
今回はピーマンやパクチーなど味の強い野菜はなかったので全部食べられましたが、次からは考えようと思います。野菜の種類を変えるか量を減らすか・・・。
あ、味は普通においしかったので生野菜が苦手でない人にはおすすめできるメニューですよ。セブンイレブンで食材選びに迷ったときはぜひ試してみてください。
コメント